美味しい醤油ラーメンを食べたい方

概要
「特製醤油ラーメン」(税込780円)は、みそラーメンのロングセラー商品である「みそ壱」の名前を冠した「みそ壱ラーメン」(税込730円)と双璧を成す醤油ラーメンとなります。
麺は、みそラーメンで使用している中太麺ではなく、醤油ラーメン専用の細麺を使用しております。
その細麺も、一切市販していない麺であることはもちろん、試行錯誤を重ね、麺をすすった時に、口の中で、醤油スープと麺が渾然一体となるよう仕上げた麺となります。
醤油スープの方が、みそスープより、毎日、店舗でスープ取りしているスープの旨味そのものを味わっていただくことができます。
野菜炒めをのせたラーメン類では、野菜から出る甘味によって、スープの味が若干変化し、みそスープでは、その変化を考慮したスープに仕上げておりますが、「特製醤油ラーメン」では、野菜炒めをのせていない分、よりストレートに、原材料を長時間煮込んで取ったスープの旨味を味わっていただくことができます。
学割用として存在する「特製」が付かない「[学割]醤油ラーメン」には、トッピング「味付けたまご」(税込100円)が付きません。
「特製醤油ラーメン」には、宮城県角田市の斎藤養鶏様の栄養価が高い「吟卵(ぎんらん)」を使ったトッピング「味付けたまご」(税込100円)が付きます。
「味付けたまご」(税込100円)がトッピングされることで、タンパク質がプラスされることでの「栄養価・食べ応え・味」全てが増し、高い満足感が得られる一杯が「特製醤油ラーメン」となります。
みそ壱に初めてご来店いただき、美味しいラーメンを作ることができるラーメン屋かどうか確認するための試しの1杯目のラーメンとして、そして、根っからの醤油派のお客様は、ぜひ、みそ壱の自信作「特製醤油ラーメン」(税込780円)を、ご賞味くださいませ。
特徴
「特製醤油ラーメン」の特徴をお伝えします。
・[醸造所直送]長期間の時間をかけてじっくりと熟成させた昔ながらの製法による特注醤油を使用。
・醤油スープに合うように独自開発した自家製麺の細麺を使用。
・ラーメン類の麺の量は、通常1玉「170g」、「大盛り」(税込120円)ご注文で、1.5玉「255g」。
・麺の茹で上がりは、上記重量の約2倍の重量。
・宮城県角田市の斎藤養鶏様からの栄養価が高い「吟卵(ぎんらん)」を使った「味付けたまご」(税込100円)がトッピング済み。
・一般に市販されていないみそ壱でしか食べらない醤油と麺を使用。
・毎日、店舗ごとに長時間煮込んでスープ取りしたスープ(魚介系不使用)を使用。
販売店
「特製醤油ラーメン」の「販売店」、「税込価格(消費税10%)」等をお伝えします。
対象
こんなお客様に「特製醤油ラーメン」をオススメします。


醤油スープ専用に独自開発した自家製麺の細麺を味わいたい方

宮城県角田市の斎藤養鶏様の栄養価が高い「吟卵(ぎんらん)」を使用した味玉を食べたい方

やわらかチャーシューを味わいたい方

背脂パワーでスタミナをつけたい方

各店舗で長時間煮込んでスープ取りしたスープ(魚介系不使用)の旨味を味わいたい方