最強クラスの栄養価を、コスパ良くお召し上がりたい方

概要
「全部のせラーメン」(税込1,050円)は、頑張った自分へのご褒美、ご家族の誕生日や、ちょっとした記念日に、疲れ果てて栄養をタップリ取りたい時、勝負がかかった「ここ一番!」という時に、ぜひ、ご賞味ください。
具材も豪華に、ご注文が入るごとに鍋を振って作るみそ壱の看板メニューである「野菜みそラーメン」(税込830/850円)をベースに、やわらか「チャーシュー(3枚)」(税込180/210円)、「味付けたまご」(税込100円)、「味付けメンマ(4本)」(税込85円)、「焼きのり(3枚)」(税込50円)、と、本来トータル「税込1,245〜1,295円」の所、どなた様でも、営業時間内であれば、常に割引率5〜11%、「65〜145円」を割り引いた「税込1,100/1,150/1,200円」でお召し上がりいただけます。
言うまでもなく、栄養価は、みそ壱の最高峰のラーメンとなり、疲労回復、体力アップ、集中力アップと良いことづくめのラーメンとなります。
さらに、営業時間内は、どなた様でも、常時5〜11%引きの割引額65〜145円で、お召し上がりいただくことができますので、「どうせ食べるなら、栄養があって1番お得な商品を食べたい」というコスパ重視のお客様にも、おすすめの一杯となります。
ぜひ、ご賞味くださいませ。
特徴
「全部のせラーメン」の特徴をお伝えします。
・豚肉の脂身と赤身のバランスを取り、秘伝のタレに漬け込んだ減価率の高い柔らか「チャーシュー」3枚(税込180/210円相当)をトッピング。
・宮城県角田市の斎藤養鶏様からの栄養価が高い「吟卵(ぎんらん)」を使った「味付けたまご」(税込100円)がトッピング。
・スープにベストマッチする味付けし、抜群の歯応えと食感の「味付けメンマ(4本)」(税込85円)をトッピング。
・海の香りがする風味、豊かな国産のり3枚「焼きのり(3枚)」(税込50円)をトッピング。
・[工場直送]発酵度の高い黄金比でブレンドした合わせ味噌を使用。
・味噌スープに合うように独自開発した自家製麺の中太麺を使用。
・ラーメン類の麺の量は、通常1玉「170g」、「大盛り」(税込120円)ご注文で、1.5玉「255g」。
・麺の茹で上がりは、上記重量の約2倍の重量。
・一般に市販されていないみそ壱でしか食べられない味噌と麺を使用。
・厚労省推奨の1日の野菜摂取量350gの7〜8割にあたる250〜300gを摂取可能。
・ご注文が入るごとに、鍋で野菜を炒める調理工程。
・毎日、店舗ごとに長時間煮込んでスープ取りしたスープ(魚介系不使用)を使用。
販売店
「全部のせラーメン」の「販売店」、「税込価格(消費税10%)」等をお伝えします。
店舗別お得度
「全部のせラーメン」の店舗別お得度をお伝えします。
原町店の「全部のせラーメン」のお得度
原町店「全部のせラーメン」お得度 |
||
区分 | 内訳 | 税込価格 |
ラーメン | 850円 |
|
ト | チャーシュー(3枚)※1 | 180円相当 |
100円 |
||
味付けメンマ(4本)※2 | 85円相当 |
|
焼きのり(3枚)※3 | 50円相当 |
|
合計 | 1,265円 |
|
実売価格 | 1,150円 |
|
割引額 | ー115円 |
|
割引割合 | 9.1% |
※1 トッピング「チャーシュー」は、1枚あたり「税込60円」となり、「全部のせラーメン」では、3枚のせております。
※2 トッピング「味付けメンマ」は、7本で「税込150円」のため、1本あたり「税込21.4円」となり、全部のせラーメンでは、4本のせておりますので、実質「税込85円」相当となります。
※3 トッピング「焼きのり」は、焼きのり6枚で「税込100円」としておりますので、焼きのりを3枚のせている「全部のせラーメン」では、「税込50円」相当となります。
小田原店の「全部のせラーメン」のお得度
小田原店「全部のせラーメン」お得度 |
||
区分 | 内訳 | 税込価格 |
ラーメン | 830円 |
|
ト | チャーシュー(3枚)※1 | 180円相当 |
100円 |
||
味付けメンマ(4本)※2 | 85円相当 |
|
焼きのり(3枚)※3 | 50円相当 |
|
合計 | 1,245円 |
|
実売価格 | 1,100円 |
|
割引額 | ー145円 |
|
割引割合 | 11.6% |
※1 トッピング「チャーシュー」は、1枚あたり「税込60円」となり、「全部のせラーメン」では、3枚のせております。
※2 トッピング「味付けメンマ」は、7本で「税込150円」のため、1本あたり「税込21.4円」となり、全部のせラーメンでは、4本のせておりますので、実質「税込85円」相当となります。
※3 トッピング「焼きのり」は、焼きのり6枚で「税込100円」としておりますので、焼きのりを3枚のせている「全部のせラーメン」では、「税込50円」相当となります。
榴岡店の「全部のせラーメン」のお得度
榴岡店「全部のせラーメン」お得度 |
||
区分 | 内訳 | 税込価格 |
ラーメン | 850円 |
|
ト | チャーシュー(3枚)※1 | 180円相当 |
100円 |
||
味付けメンマ(4本)※2 | 85円相当 |
|
焼きのり(3枚)※3 | 50円相当 |
|
合計 | 1,265円 |
|
実売価格 | 1,200円 |
|
割引額 | ー65円 |
|
割引割合 | 5.2% |
※1 トッピング「チャーシュー」は、1枚あたり「税込60円」となり、「全部のせラーメン」では、3枚のせております。
※2 トッピング「味付けメンマ」は、7本で「税込150円」のため、1本あたり「税込21.4円」となり、全部のせラーメンでは、4本のせておりますので、実質「税込85円」相当となります。
※3 トッピング「焼きのり」は、焼きのり6枚で「税込100円」としておりますので、焼きのりを3枚のせている「全部のせラーメン」では、「税込50円」相当となります。
仙台ロフト1F店の
「全部のせラーメン」のお得度
仙台ロフト1F店「全部のせラーメン」お得度 |
||
区分 | 内訳 | 税込価格 |
ラーメン | 850円 |
|
ト | チャーシュー(3枚)※1 | 210円相当 |
100円 |
||
味付けメンマ(4本)※2 | 85円相当 |
|
焼きのり(3枚)※3 | 50円相当 |
|
合計 | 1,295円 |
|
実売価格 | 1,200円 |
|
割引額 | ー95円 |
|
割引割合 | 7.3% |
※1 トッピング「チャーシュー」は、1枚あたり「税込70円」となり、「全部のせラーメン」では、3枚のせております。
※2 トッピング「味付けメンマ」は、7本で「税込150円」のため、1本あたり「税込21.4円」となり、全部のせラーメンでは、4本のせておりますので、実質「税込85円」相当となります。
※3 トッピング「焼きのり」は、焼きのり6枚で「税込100円」としておりますので、焼きのりを3枚のせている「全部のせラーメン」では、「税込50円」相当となります。
対象
こんなお客様に「全部のせラーメン」をオススメします。


体力を回復したい方

食物繊維とタンパク質をタップリ摂取したい方

満腹になりたい方

トッピングを細かく選んでご注文するのが面倒な方

宮城県角田市の斎藤養鶏様の栄養価が高い「吟卵(ぎんらん)」を使用した味玉を食べたい方

発酵食品の摂取不足の方

免疫力アップしたい方

市販していない、みそ壱でしか食べられない自家製麺を食べたい方

各店舗で長時間煮込んでスープ取りしたスープ(魚介系不使用)の旨味を味わいたい方