程よい辛さで引き立てた味噌の美味しさを味わいたい方

概要
みそ壱の看板メニューの野菜みそラーメンに「辛し」を追加したスパイシーな野菜みそラーメンが「辛し野菜みそラーメン」になります。
刺激が欲しい辛いものが得意なお客様にオススメいたします。
唐辛子に含まれているカプサイシンには体内のコレステロールや老廃物の排出を促進させ、新陳代謝が高まり、生活習慣病の予防に効果が期待できます。
また、唐辛子にはカプサイシン以外にもβカロテンやビタミンEという成分が含まれており、これらは動脈硬化や心筋梗塞などの生活習慣病の予防にも効果的です。
発酵食品の味噌、新鮮な野菜に、辛しに含まれるカプサイシンも加わり、辛いものが得意なお客様には、健康増進に役立つメニューがこの「辛し野菜みそラーメン」となります。
ぜひ、ご賞味くださいませ。
辛いものが大得意のお客様からは「辛さが物足りない」と言われる程度の辛さで、あくまで「野菜みそラーメン」の旨さを引き立てるための辛さとなります。
辛さを追い求めるお客様には、トッピングの「辛し」を追加ご注文していただくことが可能です。
ただし、「少しでも辛いものが苦手」というお客様には「辛し」を抜いた「野菜みそラーメン」や「黒野菜みそラーメン」をおすすめいたします。
特徴
「辛し野菜みそラーメン」の特徴をお伝えします。
・程よい辛さのスパイシーな刺激。
・唐しのカプサイシンに含まれる健康成分。
・[工場直送]発酵度の高い黄金比でブレンドした合わせ味噌を使用。
・味噌スープに合うように独自開発した自家製麺の中太麺を使用。
・ラーメン類の麺の量は、通常1玉「170g」、「大盛り」(税込120円)ご注文で、1.5玉「255g」。
・麺の茹で上がりは、上記重量の約2倍の重量。
・一般に市販されていないみそ壱でしか食べられない味噌と麺を使用。
・厚労省推奨の1日の野菜摂取量350gの7〜8割にあたる250〜300gを摂取可能。
・ご注文が入るごとに、鍋で野菜を炒める調理工程。
・毎日、店舗ごとに長時間煮込んでスープ取りしたスープ(魚介系不使用)を使用。
販売店
「辛し野菜みそラーメン」の「販売店」と「税込価格(消費税10%)」は以下の通りです。
対象
こんなお客様に「辛し野菜みそラーメン」をオススメします。


カプサイシンを摂取したい方

健康になりたい方

野菜不足の方

野菜の甘味が溶け出したみそスープを味わいたい方

発酵食品の摂取不足の方

コスパよくお腹いっぱいになりたい方

免疫力アップしたい方

食物繊維を摂取したい方

ビタミンやミネラルを摂取したい方

市販していない、みそ壱でしか食べられない自家製麺を食べたい方

各店舗で長時間煮込んでスープ取りしたスープ(魚介系不使用)の旨味を味わいたい方