健康になりたい方

概要
野菜みそラーメンは、食べ応え抜群、ご満足いただけるボリュームを誇る仙臺ラーメン みそ壱の看板メニューとなります。
発酵食品である「味噌」と地元のヘルシー野菜をふんだんに炒めて乗せた野菜みそラーメンは、免疫力アップに繋がる可能性がある、とてもヘルシーな一品です。
みそ壱に初めてご来店いただいたお客様が、ご注文に迷われた際は、ぜひ「野菜みそラーメン」をオススメいたします。
工場直送の特注の合わせ味噌に、自家製麺の中太麺を使用しています。
味噌も麺も、一切、市販はしておらず、仙臺 みそ壱でしか食べることができません。
地元、宮城県大崎市の市場で買い付けた新鮮な野菜を使用し、ご注文が入るごとに、一品ごとに鍋を振って野菜を炒めています。
ラーメンの麺の茹で上がりに、その新鮮な野菜が炒め上がるタイミングを合わせることで、最高の野菜みそラーメンに仕上げております。
特徴
「野菜みそラーメン」の特徴をお伝えします。
・[工場直送]発酵度の高い黄金比でブレンドした合わせ味噌を使用。
・味噌スープに合うように独自開発した自家製麺の中太麺を使用。
・ラーメン類の麺の量は、通常1玉「170g」、「大盛り」(税込120円)ご注文で、1.5玉「255g」。
・麺の茹で上がりは、上記重量の約2倍の重量。
・一般に市販されていない仙臺 みそ壱でしか食べられない味噌と麺を使用。
・厚労省推奨の1日の野菜摂取量350gの7〜8割にあたる250〜300gを摂取可能。
・ご注文が入るごとに、鍋で野菜を炒める調理工程。
・毎日、店舗ごとに長時間煮込んでスープ取りしたスープ(魚介系不使用)を使用。
販売店
「野菜みそラーメン」の「販売店」と「税込価格(消費税10%)」をお伝えします。
対象
こんなお客様に「野菜みそラーメン」をオススメします。


野菜不足の方

野菜の甘味が溶け出したみそスープを味わいたい方

発酵食品の摂取不足の方

コスパよくお腹いっぱいになりたい方

免疫力アップしたい方

食物繊維を摂取したい方

ビタミンやミネラルを摂取したい方

市販していない、みそ壱でしか食べられない自家製麺を食べたい方

各店舗で長時間煮込んでスープ取りしたスープ(魚介系不使用)の旨味を味わいたい方
口コミ
「野菜みそラーメン」は、2003年、仙台市内へのみそ壱の初出店となる原町店オープン以来、多くのお客様にご賞味いただいている大人気商品になります。
F様
2021.03.06
(前略)
スープは味噌のまろやかさ、甘みがあって◎
ラードの風味がほんの少しあって美味しいです
(中略)
野菜炒めは想定よりも量がしっかり入っていて、味もスープにマッチしていて◎
味、量ともにリーズナブルで、おすすめできるお店です
(後略)
レビューを評価してください
P様
2011.12.17
(前略)みそ一さん一押しの商品・・・・・・・みそ野菜ラーメン を注文しました。
お味は・・・・・写真の通り、野菜がいっぱい!!そして中の麺は 太麺。みそラーメンのスープは・・・。まろやかみそ味。おいしいですね。★★★
野菜もきちんと炒めているので、野菜の香ばしさとみそスープが非常にマッチしていて、まろやか。最近のラーメン屋さんで多いのは、ボイル野菜をガッツリ乗せているお店が多い気がする。
その中で きちんと炒めて提供しているみそ一さんは いいと思う。(後略)
レビューを評価してください
M様
2010.12.19
(前略)まあスープは野菜の甘さもあって、少し甘め!またいろいろなものでスープを取っているのでしょう、結構味噌にしたら、複雑な感じのスープでしたね。余りしょっぱくは無く塩っ気は…良い塩梅でした。
麺はストレートの太麺。モチモチのツルツルで、この味噌スープとは結構相性も良いようで、美味しく頂けました。
また先ほど書いた野菜、玉ねぎ・もやし・キャベツ・ニンジン・ネギと種類も豊富!しかも玉ねぎの甘さと、キャベツを焦げ具合に炒めている感じでしたので、その香ばしさとがスープに移りまして、スープの美味しさにも一役買っているようでした。しかも量もかなり多くて、栄養のバランスも良いかもって思いましたね。(後略)
レビューを評価してください
E様
2015.10.08
(前略)ビジュアル的にはこちらも白味噌ベースのようです
スープを一口
優しい味噌です
甘みはありませんが、味噌自体の味も濃くなく、塩気が邪魔をしない、あっさりとした味噌です
かと言って飲んでいて飽きがくるようなスープではありません
麺はややエッジの効いたやや太麺
加水高めの麺はモッチリしていていいです(後略)
レビューを評価してください
S様
2012.05.05
(前略)厨房から野菜を炒める「シャーーーッ!」という音と油の匂いが先に届き5分程遅れて本体が着丼しました(笑)
「野菜みそ」のネーミングのとおり頂上のキクラゲを除くとトッピングは野菜のみです。
油多めのスープですが鶏ベースということで意外にスッキリしててこれなら飲んだ後でもイケそうです。
麺は丸い中太麺でツルっとしてモッチリとした「味噌味用の麺」といった印象ですね。(後略)
レビューを評価してください
Z様
2014.02.04
オーソドックスっぽい味噌ラーメン、具は全部のせにしたから
ですが、チャーシューに野菜に具だくさん。
一口スープを飲むと………
うまい!!!
シンプルだが、やさしい味噌スープだ。
毎日飲んでも飽きのこなそうなスープは久しぶり。
具の野菜にもいいカンジに調和してるし、これはアタリだ!
レビューを評価してください
K様
2014.12.14
(前略)そんなにこってりではありませんが、いい味です。
野菜がとても多く、食べるのに大変疲れました。本当にお腹いっぱいです。麺も中太のちじれでおいしかったです。(後略)