「魚介みそつけ麺」は、他の魚介系メニュー「にぼし野菜みそラーメン」や、「にぼしみそラーメン」と違い、「にぼし」ではなく、「鰹節(カツオブシ)」と、「鯖節(サバブシ)」を、豚骨スープに、ブレンドした後引く美味しさの「みそつけ汁」に仕上げております。
そして、麺は「魚介みそつけ麺」専用に、みそラーメンの中太麺より、太い極太麺を使用しており、モチモチした食感が特徴です。
チャーシューは、従来のジューシーチャーシューを、バーナーで炙り、軽く焦げ目をつけておりますので、口の中に入れた時に、鰹節と鯖節の香り、そして、炙ったチャーシューの香ばしさが、鼻を抜け、香りの三重奏を味わっていただくことができます。
食欲がない場合でも、食べ始めると、香りにより、嗅覚が刺激され、グングン食欲が増してくる逸品です。
炙りチャーシュー2枚が入った上、味玉もつけておりますので、タンパク質がタップリ含まれ、栄養価の面でも申し分ありません。
コスパの面でも、他のつけ麺類には入っていない「味付けたまご」(税込100円)と「チャーシュー(1枚)」(税込70円)の「計170円」相当がついて「税込950円」のため、他のつけ麺と比較しても、大変コスパが高く、お得度が高い商品となります。
食べ終えたお客様から「麺を追加できるか?」というご質問をよくいただきますが、極太麺のため、約10分近く、茹で時間がかかるため、最初から「麺大盛り」(税込120円)をご注文いただくのがオススメとなります。
ご注文時に、麺が温かい「熱盛り」、麺が冷たい「冷や盛り」をご選択いただけます。
みそ壱 仙台ロフト1F店の渾身の「魚介みそつけ麺」を、ぜひ、ご賞味くださいませ。